日本語教師養成講座
日本語教師協会事務所(カトマンズ)にて、2016年4月15日~17日の3日間、大使館、国際交流基金ニューデリー事務所とネパール日本語教師協会の共催で、日本語教師養成講座が行われました。
講師は、国際交流基金ニューデリー事務所から武井康次郎先生と若菜結子先生がお越し下さいました。
この講座では、初級を教える21名の先生方を対象に、以下の点を目標に実施されました。
① 初級の教え方についての教授法を学ぶ
② 学習者が話せるようになるための授業法を学ぶ
③ 目標に合った授業の方法を具体的に考える
④ 参加者同士の意見交換とネットワークの確立
参加者からは、3日間実施した教師養成講座はとても有意義なもので、これから日本語の授業運営に学んだ事を取り入れて行きたいという感想を頂きました。