日本に帰国される皆さまへ
令和4年10月7日
最新の水際措置は以下からご確認が可能です。
ネパール出国前に行う手続
1.検査証明書の取得について
○検査証明書の詳細につきましては、次の厚生労働省ホームページをご覧ください(最新の検査証明書の書式例や「Q&A」も掲載されています)。
検査証明書の提出について(厚生労働省)
○2022年10月11日以降に本邦に帰国・入国する場合で、日本政府が有効と認める3回のワクチン接種証明書を保持している方は、滞在国の出国前72時間以内に受検した検査証明書(陰性証明書)の提出が不要となっています。
有効と認めるワクチン接種証明書について(厚生労働省)
○検査証明書の必要な方がこれを所持していない場合、航空機への搭乗を拒否されます。原則、出発地にて搭乗を拒否されますが、仮に搭乗できた場合でも経由地で搭乗を拒否される場合があります。
○以下の医療機関には、日本に入国する予定の方に対して、日本政府指定の書式での検査証明書の作成を当館から依頼しています。ご自身でも書式についてよくご確認の上、ご利用ください。
(参考)日本政府指定の書式の検査証明書に対応可能なネパールの医療機関(2021/7/21 当館ホームページ掲載情報)
2.質問票の提出
○日本入国後の健康フォローアップのため、メールアドレス、電話番号等の連絡先を事前に登録する必要があります。
○質問票の詳細につきましては、次の厚生労働省ホームページをご参照ください。
質問票の提出について(厚生労働省)
○質問票への入力は厚生労働省の専用ページから行うことが可能です。入力完了後に、QRコードが作成されますので、印刷もしくは携帯電話にて撮影したものを保存しておき、日本入国時に検疫官に提示してください。
○なお、ネパール出国時にも質問票の入力が完了しているか確認される場合がありますので、必ずネパール出国前に質問票の入力を済ませてください。
○検査証明書の詳細につきましては、次の厚生労働省ホームページをご覧ください(最新の検査証明書の書式例や「Q&A」も掲載されています)。
検査証明書の提出について(厚生労働省)
○2022年10月11日以降に本邦に帰国・入国する場合で、日本政府が有効と認める3回のワクチン接種証明書を保持している方は、滞在国の出国前72時間以内に受検した検査証明書(陰性証明書)の提出が不要となっています。
有効と認めるワクチン接種証明書について(厚生労働省)
○検査証明書の必要な方がこれを所持していない場合、航空機への搭乗を拒否されます。原則、出発地にて搭乗を拒否されますが、仮に搭乗できた場合でも経由地で搭乗を拒否される場合があります。
○以下の医療機関には、日本に入国する予定の方に対して、日本政府指定の書式での検査証明書の作成を当館から依頼しています。ご自身でも書式についてよくご確認の上、ご利用ください。
(参考)日本政府指定の書式の検査証明書に対応可能なネパールの医療機関(2021/7/21 当館ホームページ掲載情報)
2.質問票の提出
○日本入国後の健康フォローアップのため、メールアドレス、電話番号等の連絡先を事前に登録する必要があります。
○質問票の詳細につきましては、次の厚生労働省ホームページをご参照ください。
質問票の提出について(厚生労働省)
○質問票への入力は厚生労働省の専用ページから行うことが可能です。入力完了後に、QRコードが作成されますので、印刷もしくは携帯電話にて撮影したものを保存しておき、日本入国時に検疫官に提示してください。
○なお、ネパール出国時にも質問票の入力が完了しているか確認される場合がありますので、必ずネパール出国前に質問票の入力を済ませてください。