旅券(パスポート)
有効な旅券を返納して新たに旅券の発給を希望する方は、旅券の残存有効期間が1年未満になった時点より、切り替え申請を行うことができます。
必要書類:
1. 顔写真 1枚
注:写真に関する注意事項につきましては、「旅券用提出写真についてのお知らせ(PDF)」をご覧ください。
2. 現有旅券
3. 申請書(次のリンク先からダウンロードしていただくか、大使館にてお渡しすることも可能です)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/download/top.html
4. 戸籍謄(抄)本(申請から6ヶ月以内に発行されたもの。旅券の残存有効期間がある場合は不要ですが、氏名や本籍地など戸籍上の身分事項に変更がある場合は必要となります。)
5. 申請手数料
6. 所要日数:申請日の翌々日(週末・休館日を除く)
7. 旅券の種類:現在10年間有効旅券と5年間有効旅券があり、選択することが出来ます。但し、18歳未満の方は5年間有効のみとなります。
(2)査証欄増補申請
現在有効の旅券査証欄に余白が無くなった場合は、1回に限り増補することが出来ます。 また、旅券発給申請の際に併せて増補を行うこともできます。
必要書類:
1. 申請書(大使館にあります)
2. 現有旅券
3. 申請手数料
4. 所要日数:通常申請日の翌日
(3)紛失・盗難した場合
旅券は外国での唯一の身分証明書であり、その保管、管理は必ず本人の責任において十分留意することはご承知のことと思いますが、万一紛失・盗難に遭った場合は、速やかに大使館に通報すると共に、最寄りの警察署へ紛失・盗難届を提出して下さい。なお、旅券の発給には、上記(1)切替新規に必要となる書類に加えて、紛失一般旅券等届出書(大使館にあります)、写真1枚、当地の警察署が発行する紛失・盗難証明書が必要となります。詳しくは、大使館までご連絡下さい。
(4)関連情報
未成年者の旅券発給申請における注意点